このままだと死亡リスク高くなるかもしれませんよ。

こんにちは!!

 

ミゲルに似ているてったです!

 

 

ぐらぐら(机が揺れる音)

 

なんだなんだ!地震かな???

 

 

いや、違う。

隣に座ってる人の貧乏ゆすり

で机が揺れていたのか、、、、

頼むから、貧乏ゆすりして机揺らさないでくれ。Man in Black Shirt Near Gray Wall

自分も図書館とかで

勉強してるときとかに

貧乏ゆすりピーポーに遭遇し

とても嫌な気分になってました。

 

こんな経験一度はあるんじゃないでしょうか

隣に座ってる人がそんなんだから

集中もできなくなって、、、

全然捗らなくなった、、、

 

 

こんな人が隣にいたら

席を変えられるならすぐ

変えましょう!!!

People at Library Sitting Down at Tables

ちょっと待て。

今回の記事で紹介するのは

これだけ???

席移動なんて誰だってするわ!

 

そりゃそうですよね(笑)

嫌な人が隣来たら

席変えますよね。

ごめんなさい。

 

 

 

 

 

回の記事で紹介することを

知ったらあなたの常識が少し変わり

意外な効果を実践できるようになるかもしれません。

 

例えば

暗記効率が上がって

人より早くしっかり単語とか

暗記できるようになったり

 

免疫力が上がり

あまり体調を

崩さなくなることで勉強も

休まずできるようになる。

 

そうしてライバルに差をつけることができるように

なるでしょう。Woman Punching Men's Face

今回の記事を読まないと

これまでの固定観念や知識のまま

自分にとってプラスの情報を逃してしまいます。

 

その結果今回紹介する内容を

知っていて実践しているライバルに

負けてしまいます。

 

友達と全く同じ勉強量だったと

しても

知っている人と知ってない人で

大きな差が出てきてしまいます。

Person Holding Red Box

今回は勉強と健康に関する記事なのですが

皆さんはこの研究結果を知っていますか???

 

英国で行われた調査では、

デスクワークなどで1日7時間以上座っている人は、

5時間以下の人に比べて、

死亡リスクが高まることが分かっている。

 

長時間同じ体勢でいることが

原因で血流が悪くなり

血栓ができやすくなることが原因の一つである。

 

そうなんです。

机で勉強など7時間勉強している

受験生は、5時間勉強している受験生より

なんと死亡リスクが高いのです!?

 

 

「よぉーし。

勉強時間が長いと死亡リスク高くなるなら

勉強時間減らそう。」

 

 

ダメですダメです。(笑)

 

勉強時間はただ多ければ多いほど

良いっていうわけではありませんが

多いに越したことはないです。

 

「じゃあ、どうしたらええねん!!!」Question Mark Illustration

んなあなたに

今回紹介するのは

長時間勉強する際に貧乏ゆすりをするのは効果的!

ということです。

 

「体温が上がると、免疫力が向上する」

「五感や体を動かすと、暗記効率が上がる」

 

このことは

脳科学生態学などから

明らかになっていることです。

 

暗記効率を上げるため

また

免疫力を向上させるため

 

これら二つを同時にできるのが

下半身を動かす貧乏ゆすりなのです!!!

f:id:a_t93:20190205194433p:plain

意外ですよね?

自分も貧乏ゆすりに

こんな効果があることを知ったときは

すごいびっくりしました。

 

では正しい貧乏ゆすりのやり方を紹介します。

 

Point1

足裏がしっかり床につく高さの椅子に座る。

 

Point2

膝の角度は90度

 

Point3

足のつま先をつけたまま、2cm程度上げ下げする。

 

 

 

é¢é£ç»å

 

*注意点


最初の話で貧乏ゆすりピーポーの話を

しましたが、

あの人のようにレベルマックスの貧乏ゆすりはやめましょう。

周りに人がいたときは動きを小さくするなど気を使いましょう。

 

 

最後に

今、上の写真とPointを参考にして

正しい貧乏ゆすりを

やってみましょう!!!

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。